練習が大切というお話。。。
皆様、おはこんばんにちは☀️
暑い日が続いたり、雨が続いたり、コロナ渦もまだ続いておりますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?!
災害にあったり、厳しい環境下におられる方もいらっしゃるかと思います。
あまりいいニュースがないので、私はあまり多くの情報を得てしまわないように日々過ごしております。
今回は社長から頂いた言葉の中で私の好きな言葉の一つをご紹介します😁
「準備8割」です。
何事も準備が大切。
結果も大事ですが、その過程もすごく大切。
ブルームでは今、成人式に向けて日々、トレーニングをしています。
↑こちらは、今年入社の水口。
成人式では着付けを担当したいと言ってくれて、只今猛特訓中です!!
ブルームではヘアセット、メイク、着付けと、全部ブルームスタッフで行います。
人生でたった一度の大切な成人式✨
お客様の笑顔の為に、日々、本気です🤩
いつも笑顔で、まっすぐで頑張り屋な水口ですが、疲れが溜まると、、、
こうやってうちの猫を愛でにやってきます😂笑笑
↑微妙な表情のバジル😸
😄満面の笑みの水口↓
私事ですが、今年、初めての挑戦をします。
トレイルの大会に出ます🏃♀️💨
夏でも山は、涼しいんですよ〜!!
今回は目標タイムより、無事に完走する事が目標ですが、、、笑笑
迷子にならない為にとりあえず下見!!
1日何キロ走れば、大会を無事に走り終えることが出来るのか、、、
大会に向けて準備中です。
何事もトラブルが発生することがあると思います。
社長はよく、それも考えての準備だとおっしゃいます。
予想もしていなかったことが起こることもある。
準備不足だったと、後悔するなら、次は後悔しないように、、、
そうやって準備をする事がとても大切。
お客様の笑顔の為に、私達も笑顔になる為に。
日々、新しい事に取り組んで、少しでも技術を身につけようとしている水口を、私も見習おうと思う今日この頃です。
もちろん、私も着付けの練習をします!!
綺麗に、そして、苦しくないように着付けるには、まっだまだ鍛錬が必要です!!
最後まで読んで下さり、本当にありがとうございます😊
皆さんはどんな事にチャレンジし、その為にどんな準備をしていますか?!
なんか、私、めんどくさい人やん。
ありがとうございました〜
高木